Q: どのような治療法ですか?
A : 一番多いご質問です。
決まった流儀を持っておりませんので返答に困りますが、あえて例えるなら『ハイブリッド』です。
(基本的には構造医学理論による施術を行っておりますが、個人個人によって最適にカスタムしております。)
約30年間、基礎技術以外は様々な治療理論や手技の良いとこ取りをしてまいりました 。
経験上、たった1通りの考え方やアプローチでは対処できる範囲にかなり制限があると思っております 。
経験症例数には自信があります。
Q:施術時間の選択はどう使い分けたらよいですか?
A : 慢性症状が長期化されている方や急性症状の管理に間隔を空けられないケース、一つの症状に集中した改善をしたい方に対しては一番コストのかからない30分施術でコンスタントに通院されることをお勧めしております。
60分施術は症状改善後の定期メンテナンス、もしくは全身のバランス調整的を目的に1か月~6ヵ月に1度施術を受けられる方が多い印象です。
また、マラソン競技をなさる方などは大会直前のコンディション調整の為に来られる事が多いです。
初診施術後にお体の傾向と日常生活での注意点を指摘をさせていただいた上でセルフケアや通院計画をご提案させていただいております。
Q : どのような服装でうかがえば良いですか?
A : 極端に厚手の衣類や和装でなければ特に問いません。
お着替えもございますので必要であればお申し付けください。
Q : 保険は使えますか?
A : 自費診療のみとなります。
尚、レシートや領収証はリラクゼーション目的でなければ確定申告時の医療費控除にてお使いいただけます。
Q:クレジットカード決済・電子決済は可能ですか?
A : 申し訳ございません。対応しておりません。
Q:駐車場はありまか?
A : 申し訳ございませんが、専用駐車場はございません。お車でいらっしゃる方には近隣のコインパーキングをご利用いただいております。(※自転車やバイク・スクーターの駐輪スペースはございます。)
Q:施術後、その場で次回の予約スケジュールを組みますか?
A : 基本的に任意です。WEB上での予約操作が苦手な方などはその場で次回予約される方もいらっしゃいますが強制はいたしておりません。通院スケジュールもご無理のない範囲での提供を心がけています。また、初回来院後の定期的なDMなどの配信も一切いたしておりません。
Q:電話やメールなどでの相談だけでも大丈夫ですか?
A : 問題ありません。
メールやLINEのご返答には少々お時間いただく点のみご了承ください。
(LINEはこちらの予約用電話番号 08090808289 のご登録で自動承認されます)