当院は、「フィジカル(身体的・物理的)」「メンテナンス(維持)」というコンセプトに基づき、日常生活に潜むストレスの原因特定と不調改善のための施術を提供しています。 目指すのは、予防できる体づくりです。 また、体調や目的に合わせた食事内容についての相談も受け付けております。
身体的な自覚症状があるにもかかわらず、レントゲンや各種検査では異常が見られない場合、日常生活にけるさまざまな化学的・物理的ストレスが原因となっている可能性があります。
長期にわたって蓄積されたストレスは、痛みや機能障害を引き起こします。
本来、人体はストレスに対抗する機能を備えていますが、日常生活で無意識に経験している軽微に繰り返される小さいストレスも蓄積されると体の不調につながります。
例えば、長時間のデスクワークや不適切な姿勢によって加わる負担などが、どれくらい蓄積されるかは計測出来ませんし、意識されてない方がほとんどです。しかしながら、 これらの習慣が長期間続くと、骨格や筋肉のバランスが崩れ、思い当たる節もないのに痛みなどの症状が現れることがあります。
また、健康のために行っているはずの運動も、運動の種類や食事との組み合わせ、コルチゾールなどの内分泌物の影響で逆効果になる場合もあります。
当院は、ストレスによる身体の不調を原因特定し、施術によって負担を軽減し、体の機能を向上させることを目指し、あなたの健康的な身体づくりをサポートさせていただいております。
長引く不調など、お困りの際はお気軽にご相談ください。